ビジネスコミュ力を高める…大人のアスペルガー会話メソッド

読書

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ジョニわんブログのJohnnyです。

今回はサラリーマン会社でうまくコミュニケーションを取るための1冊です。

 

アスペルガーってなんだっけ?

会社でのコミュニケーションには少し不安はあるけど
私はアスペルガーじゃないから関係ないわ。

と思って、別ページに行こうとした方
ちょっと待ってください。

 

今回、本書を紹介しようと思ったのは
アスペルガーでも、そうでなくても会社のコミュニケーションスキルUPに役立つ1冊だと感じるからです。

発行元:主婦の友インフォス情報社
書名:「大人のアスペルガー 自閉症スペクトラム障害 ビジネスシーン会話メソッド」
著者:司馬 理英子 (158ページ、2015年版)
本体:¥1500+税

 

「大人のアスペルガー 自閉症スペクトラム障害 ビジネスシーン会話メソッド」

Part1 あなたが誤解されやすいのは「コミュニケーション不足」のせいだった
職場で言われがちなこと①〜⑦

Part2 コミュニケーション力を身につける、基本の「き」
仕事のイロハ①〜③
会話の基本①〜⑤

Part3 〈ビジネスシーン別〉コミュニケーション力が身につく会話メソッド
ビジネスマナー基本編①〜⑦
シーン別会話メソッド

Part4 症状をやわらげる方法も身につけよう
症状をやわらげる方法①〜④

 

この本を紹介するために、「アスペルガー症候群」について説明しておきます。

 

アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム障害)とは

アスペルガーとは発達障害の一つで、社会生活の中で「生きづらさ」を感じています。
障害といっても、その線引きはむずかしく、
いわゆる「病気」ではないので、「脳の発達の凸凹」と言われたりもします。
言い換えるなら特性、ですね。

アスペルガーの主な症状としては、次のようなものがあります。
①社会性の障害(対人関係の障害)
・一人でいるほうが好き
・自分の気持ちや考えを、自ら伝えることが少ない
・積極的に人と関わるが、関わり方が一方的で時に自己中心的
・過剰におおげさで、堅苦しく融通が利かない

②コミュニケーションの障害(相互的やりとりのむずかしさ)
・自分の言いたいことだけ言うタイプ
・自分から話しかけられないタイプ

③社会的想像力に乏しい
・いわゆる「空気が読めない」人
・人の気持ちがわからない人

④こだわりが強い
・趣味や自分の興味に没頭したり
・日常生活や習慣、時間へのこだわりを持つ

⑤感覚の過敏さ

こんなのって「アスペルガー」と言われなくても、
日常的にたくさんいませんか?

そうです、「発達障害」は脳の特性のことを言っているので
ある一定ラインを超えるまでは、個性です。

ちなみに有名人で成功している人にもアスペルガータイプはたくさん存在しており
野球のイチローやサッカーの中村俊輔、GACKTやさかなクン
映画監督のスピルバーグやアインシュタイン、ベートーヴェン、エジソンもそうだったと言われています。

直近の有名な統計調査で発達障害の比率は6.5%(15人に1人)だそうなので
あなたの知り合いにも必ず1人はいると思います。
※気づいていないだけで、あなた自身がそうかも?

 

その意味で、コミュニケーション力を高めるための本書は有用です。

ビジネスシーン別に学ぶ

本書の最大の特徴はビジネスシーン別に対応方法が書かれていることです。

あ、これ先日リーダーから言われたな。

自分はこういう言い方をしてしまう傾向があるな。

非常に具体的に書かれていることで、明日からのコミュニケーションの取り方に活かせます。

Johnnyは半分ぐらい当てはまりました。
上司も非常にアスペルガーっぽいのと、自分も性格上、結構細かいところもあるので
言い方を気をつけないとな、と思った次第です。

 

自分は細かいから、頑固だから…
上司はなかなか資料の見ばえにうるさいからなぁ。

それぐらいの感覚から読み始めてもらうと、めちゃくちゃ面白いと思います。

Amazon.co.jp

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました